富士産業有限会社、下代勝レポート。
兵庫県は日本海側、鳥取県との県境、雪の湯村温泉に行って来ました。
年輩の方には、吉永小百合主演のテレビドラマ「夢千代日記(1981年2月15日~3月15日放送、全5話)」の舞台と言えば、思い出して頂けるでしょうか。
この町の中心は、なんといっても「荒湯」と呼ばれる源泉(写真参照)。
日本屈指の高熱温泉(98℃)が毎分470リットルも湧出しています...
富士産業有限会社、下代勝レポート。
お正月は楽しく過ごされましたか?
お正月と言えば、何かと日本古来の文化に関心が集まります。
テレビ番組を見ても、着物を着たレポーターが、地域の伝統工芸を紹介して御祝い気分を盛り上げたりとか…。
今回はそんな趣旨で日本手拭いの伝統的技法、「注染」のご紹介です。
注染の技法を順を追ってご紹介すると、
糊置き(板場)→土手引き・注ぎ染め→水洗い...
明けまして おめでとう ございます。
旧年中は大変お世話になりました。
「ブログ読んでますよ」「見ましたよ」というメールやお言葉を頂き、有難く励みにしております。
昨年に引き続き、年賀状(画像)の文字「謹賀新年」は書初めのつもりで書いたものをスキャンしデータ化したものです。
今年も社員一同、初心を忘れず日々努力して参りますので、本年もご指導の程宜しくお願い申し上げます。...